
希望するキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。
トップページ > 事業概要 > セミナー・研修会講師

当事務所代表は、税制やM&Aをテーマに数多くのセミナーや研修会の講師を担当しています。
特に金融機関出身の公認会計士・税理士である強みを生かし、金融機関の目線で会計や税務のトピックを解説するセミナーは好評をいただいていますので、金融機関のM&A支援セクションやプライベートバンキング部門の方、PEファンドの案件ソーシングご担当の方など当事務所との協業にご興味ある方はお気軽にご相談ください。
専門機関でのセミナー講師

金融財務研究会、金融ファクシミリ新聞社、税務研究会等の専門機関にてセミナー講師を担当します。
金融機関、投資ファンド向け講演

銀行、証券、保険会社等の金融機関や投資ファンド向けにニーズに応じた講演をしています。
事業会社向け研修

事業会社向けに税制改正などの実務研修を行っています。
業務実績例
- M&Aセミナー(PwCグループ3社共催、2009年)
- 平成21年度税制改正セミナー(税理士法人プライスウォーターハウス クーパース、2009年)
- 平成22年度税制改正セミナー(税理士法人プライスウォーターハウス クーパース、2010年)
- MBOのストラクチャー構築における税務上の諸論点 (金融ファクシミリ 新聞社、2011年)
- MBOにおける会計と税務の全て(金融ファクシミリ新聞社、2011年)
- MBOの実務(金融財務研究会、2012年)
- M&Aと事業再編に関する税務の基礎および実務講座(金融ファクシミリ新聞社、2013年)
- オーナー系事業会社の資本政策と税務効率追求における着眼点(金融財務研究会、2013年)
- 金融円滑化法後の企業再生(税務研究会、財務省主税局OB佐々木浩氏との共催、2013年)
- 最新の組織再編税制の完全解説(税務研究会、財務省主税局OB佐々木浩氏との共催、2013年)
- オーナー系企業のM&Aに関する税務・会計の諸論点(日本公認会計士協会、2014年)
- ケースで学ぶ!M&A・組織再編スキームの重要論点と考え方のツボ(日本CFO協会、2015年)