最新情報

月別アーカイブ

RSS

お問い合わせはこちらまで

宮口公認会計士・税理士事務所 【電話番号】03-4588-6375 【住所】 東京都中央区日本橋1-2-10東洋ビル6階

  • よくあるお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ
  • スタッフブログ
  • 法人税診断
  • 事業承継

トップページ > 最新情報

最新情報

税経通信7月号の特集「欠損金の繰越控除制度~平成27年度改正の影響」に寄稿しました

2015年06月13日

税経通信7月号の特集「欠損金の繰越控除制度~平成27年度改正の影響」に寄稿しました。

平成27年度改正では法人税の大改正が行われており、欠損金についても大幅に利用が制限されることになりましたが、①中小法人、②新設法人、③再生企業については制限が課されないこととなるため、如何にこのカテゴリーに該当させるかが節税のポイントとなります。

今回、②の新設法人の項を担当させて頂きました。実務上の観点から種々解説していますのでご覧頂けますと幸いです。

詳細については税務経理協会様のサイトにてご確認ください。

日本CFO協会様主催のM&A能力開発プログラムの詳細が確定しました

2015年06月07日

6月18日(木)に日本CFO協会様が主催されるM&A能力開発プログラムのスキル別研修でストラクチャリングの回の講師を担当させて頂くことになりました。詳細については日本CFO協会様のサイトをご覧頂けますと幸いです。

事業会社の経営企画部門やM&Aご担当者向けに、拙著「M&A・組織再編スキーム発想の着眼点50」に記載したスキーム構築の勘所を、最新の税制や会計基準に基づいてコンパクトに解説いたします。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

東京CPAニュースに書評を寄稿頂きました

2015年04月19日

東京CPAニュースに拙著「M&A・組織再編スキーム発想の着眼点50」の書評を寄稿頂きました。

取り上げて頂いた日本公認会計士協会東京会の江黒崇史先生に厚く御礼を申し上げます。

東京CPAニュース2015年4月号

日本CFO協会様主催のM&A能力開発プログラムで講師を担当します

2015年02月26日

日本CFO協会様が主催されるM&A能力開発プログラムのスキル別研修でストラクチャリングの回の講師を担当させて頂くことになりました。

今夏開催の予定ですが、具体的な日程や内容は未定ですので、本サイトでも随時アップデートいたします。
また、日本CFO協会様のサイトもご覧ください。

拙著「M&A・組織再編スキーム発想の着眼点50」に記載したスキーム構築の勘所を参加者の皆様に腹落ちさせることができればと考えて企画を練っておりますのでで是非ご期待頂ければと存じます。

旬刊経理情報に「平成27年度税制改正大綱」のポイントを寄稿しました

2015年01月21日

旬刊経理情報の2月1日号に「平成27年度税制改正大綱」のポイントを寄稿しました。一般販売されない専門紙ですが、最新号のみ以下の書店で購入することができますのでご興味ある方はご覧ください。

・八重洲ブックセンター本店
・丸善丸の内本店
・三省堂神保町本店
・紀伊國屋書店新宿本店

詳細については中央経済社のホームページにてご確認ください。

4 > 5 > 6 > 7 > 8 > 9 > 10 > 11 > 12 > 13 > |

ページの上部へ